外部リンク(発リンク)
公開日:2013年9月6日
最終更新日:2013年10月26日
最終更新日:2013年10月26日
外部リンクとは、他のサイトへのリンクを張ることです。自分からリンクを発するので、発リンクとも呼ばれます。
記事に関連する外部のサイトへリンクを張ることで、ユーザーに有益な情報を提供することができ、ユーザーの利便性が高まります。関連するテーマでリンクをまとめたリンク集は、とても便利です。
検索エンジンは、ユーザーのためになる記事を検索結果の上位に表示させることを目指しています。利便性を高める外部リンクは、検索エンジンも評価します。ユーザー目線のリンクを行うことが自分のサイトの評価を高めることにつながります。
一方で、信頼できないサイトにリンクする場合、そのリンクを張ったことにより自分のサイトの評価を下げる恐れがあります。こういった場合は、リンクにnofollow属性をつけると良いでしょう。nofollow属性は検索エンジンに対し、そのリンクの評価をしないように伝えるものです。
p>