アクセス解析
公開日:2013年9月5日
最終更新日:2014年1月25日
最終更新日:2014年1月25日
アクセス解析とは、運営するサイトへの訪問者に関する情報のことです。SEO対策にアクセス解析の利用を欠かすことはできません。
アクセス解析の結果をもとにサイトの修正を行うことで、よりユーザーの役に立つサイトを作り上げることができます。
SEO対策に利用されるアクセス解析の情報には次のようなものがあります。
- 訪問数
サイトへのアクセス数です。 - ページビュー
訪問者が閲覧したページの数です。 - 直帰率
訪問したユーザーが最初のページだけ見てサイトから離脱する割合です。 - 平均サイト滞在時間
訪問したユーザーがそのサイトに滞在している時間です。 - 検索キーワード
訪問者がどんなキーワードでサイトにアクセスしたのかが分かります。
無料有料問わず色々なアクセス解析サービスがありますが、オススメは検索エンジン大手のGoogleが提供しているGoogleアナリティクスです。無料とは思えないほど色々な機能が搭載されています。基本的なアクセス解析は下のまとめが参考になると思います。
p>