古いドメインはSEO対策に有利?
公開日:2013年9月14日
最終更新日:2013年9月14日
最終更新日:2013年9月14日
グーグルは検索アルゴリズムに、時間の概念を持たせているといわれており、新規ドメインの場合は、数ヶ月間、上位表示されにくい挙動が多く確認されています。
この現象をエイジングフィルターと呼びますが、そういったフィルターは無いとする意見もあります。
エイジングフィルターが解除された新規ドメインの検索経由のアクセス数
実際、新しいドメインでも上位表示できているケースもあります。ほとんどの新規サイトが、数ヶ月程度では上位表示されるほどの評価を得ていないためだからかも知れません。
古いだけでは・・・
ドメインを取得してから経過した年数のことをドメインエイジといいます。
ドメインエイジの長さは、サイトの評価にあまり影響を与えません。あらかじめ、ドメインを取得して何年も寝かしておくようなことはしなくて良いでしょう。
古いだけでは、SEOの効果はありませんが、リンクが付いている中古ドメイン(オールドドメイン)は、SEO対策に効果があります。しかし、検索エンジンのガイドラインで中古ドメインの使用は禁じられています。使用にはリスクがあることを知っておいたほうが良いでしょう。
p>